施設説明
ドーミー大井町二葉は、株式会社 共立メンテナンスが運営する介護付き有料老人ホームです。
1.ドーミー大井町二葉について
2025年4月にオープンした施設で、館内はシックで洗練された空間づくりがされています。居室数は全70室あり、居室面積は18㎡~21.65㎡の広さが確保された完全個室です。プライバシーに配慮された空間となっているためリラックスしてお過ごしいただけます。居室内には介護ベッド、洗面台、トイレ、見守りAIセンサーなどの設備が備えられています。
共用部には自社直営の厨房で作られた食事を召し上がれる食堂、大浴場、個浴槽や機械浴槽でお身体状態に合わせて入浴が出来る中間浴室、湯上りにひと休みできる湯上りラウンジがあります。
2.ドーミー大井町二葉の医療・介護情報
介護スタッフは24時間体制で常駐しているほか、日中の時間帯には看護師、リハビリスタッフ、ケアマネージャーが常駐し、ご入居者様の生活をサポートしています。提携病院と密に連携を取り合い、定期的な往診の機会や、提携している薬局はお薬の配送も対応しています。体調悪化による緊急時には迅速な対応が可能ですので安心してお過ごしいただけます。
こちらの施設ではAIを利用した見守りシステムを導入しています。そのため、遠隔でベッドの離床やバイタルチェックをおこなう事が可能となったため、居室への訪問回数を最低限に、ご入居者様のプライバシーを守りつつ、夜間帯には睡眠を妨げることなくリアルタイムで管理をおこなっています。
3.ドーミー大井町二葉のおすすめポイント
提供している食事は厨房で手作りされた栄養バランスに富んだメニューで、認知症の予防・改善、生活習慣病にも配慮されています。旬の食材・和食材を多く取り入れたり、野菜スムージーを召し上がっていただくなど、食事の時間が楽しみになるよう工夫を凝らしています。
開催されているアクティビティは、ご入居者様が続けてこられた趣味を活かすような内容のものや発表会をおこなう等、やりがいを感じていただけるような内容でおこなっています。心身両面からアプローチし、認知症の予防や睡眠の質を高めるなど健康的な生活をサポートいたします。
4.ドーミー大井町二葉の周辺環境
ドーミー大井町二葉は東京都品川区に位置し、東急電鉄大井町線「下神明駅」徒歩7分、JR横須賀線「西大井駅」徒歩9分のアクセス良好な立地に施設はございます。近隣は落ち着いた雰囲気の住宅街ですので穏やかにお過ごしいただけますし、スーパー、ドラッグストア、飲食店もあり便利な環境です。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問合せください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(ドーミー大井町二葉)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 医療法人社団 悠翔会在宅クリニック品川 後楽園デンタルオフィス |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 397,740円〜 |
---|---|
家賃 | 208,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費(1ヶ月) | 79,740円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都品川区二葉2-3-20 |
---|---|
アクセス | 東急電鉄大井町線「下神明駅」徒歩7分 JR横須賀線「西大井駅」徒歩9分 JR京浜東北線・東急電鉄大井町線・東京臨海高速 鉄道りんかい線「大井町駅」徒歩13分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 70戸 |
定員(人) | 70人 |
居室面積 | 18m2〜 |
事業主 | 株式会社 共立メンテナンス |
事業主住所 |
〒101-8621 東京都千代田区外神田二丁目18番8号 |