施設説明
PDハウス用賀は株式会社サンウェルズが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
1.PDハウス用賀について
パーキンソン病およびその関連疾患をお持ちの方に特化した、サービス付き高齢者向け住宅です。ナースコールが配備された全68室の完全個室は、エアコンを完備したフラットフロアで安全安心に過ごせる住空間です。幅の広い引き戸式ドアが採用されていますので、車椅子をご利用の方も自由に出入りできます。食事やサークル活動の際に利用するだけでなく、テレビ観賞やレクリエーションなども楽しめるリビングダイニングには、ゆとりを持ってダイニングセットが設置されています。共用浴室は、個浴室のほか、チェア浴やストレッチャー浴ができる特殊浴室もあり、お身体の状態に合った浴室をご利用いただけます。
2.PDハウス用賀の医療・介護情報
ヘルパーステーションと訪問看護ステーションが併設されていますので、看護スタッフが24時間365日対応可能です。脳神経内科病院と連携しており、専門の医師が訪問診療を行います。服薬コントロールや医療ケアの提供などについても、医師の指導をもとに行っています。専門知識を持ったパーキンソン病療養指導士が配置されておりますので安心です。また、専門医師監修のリハビリプログラムがあり、リハビリ専用ルームにおいて、在籍する理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)によるリハビリテーションを受けられます。集団リハビリは1日2~3回、個別リハビリは週に2~3回ほど行われています。
3.PDハウス用賀のおすすめポイント
毎日お好きなサークル活動にご参加いただけます。楽しい時間を過ごすことで生活にやりがいを見いだすとともに、目標をもってリハビリに取り組むきっかけ作りにもなります。また、月ごとの節分、クリスマス会などのイベント開催や、イベント食で普段とは違ったお食事を召し上がっていただく機会を設けるなど、皆様に楽しんでいただいております。そのほかにも、手先を使った制作活動や体操など身体を使うレクリエーションなどを開催し、毎日の生活を活き活きと過ごしていただいています。
4.PDハウス用賀の周辺環境
PDハウス用賀は、東京都世田谷区にあります。施設までは東急電鉄 田園都市線 「用賀駅」より徒歩15分の距離にあり、近隣はみどりが豊かな住宅街です。少し足を延ばすと、お花に癒されるフラワーランド、広大な敷地を誇る都立砧公園があります。砧公園内には世田谷美術館があるため様々な美術品や芸術品の鑑賞を楽しんでいただくこともできます。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(PDハウス用賀)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | なし |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 188,300円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 188,300円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 304,940円〜 |
---|---|
家賃 | 188,300円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 44,000円 |
食費(1ヶ月) | 23,760円 |
光熱費 | 15,400円 |
その他 | 33,480円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都世田谷区瀬田5丁目33-22 |
---|---|
アクセス | 田園都市線 「用賀駅」より徒歩15分 |
詳細情報
施設の種類 | サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
定員(戸) | 68戸 |
定員(人) | 68人 |
居室面積 | 18m2〜 |
事業主 | 株式会社サンウェルズ |
事業主住所 | 石川県金沢市二宮町15番13号 |