施設説明
ベストライフ世田谷は、株式会社ベストライフ東京が運営する介護付き有料老人ホームです。
1.ベストライフ世田谷について
ベストライフ世田谷は、閑静な住宅街の中にある104室最大114名様がご入居いただくことのできる規模の大きい介護付き有料老人ホームです。全室大きな窓から自然光工が注ぐ明るく広々としたダイニングルーム、ゆったりとした椅子に座って寛げるアロマ室、訪問理美容専用のお部屋など、充実の共有設備が整っています。共用の浴室は、人目を気にせず入浴できる個浴室、広々とした一般浴室、機械浴槽を備えた浴室があり、お身体の状態に合わせてご利用いただけます。
居室は、個室と2人部屋を合わせて104室あり、最大114名が生活できます。どのお部屋も温水暖房便座付きトイレと車椅子対応型洗面台を完備していますので、ご自分のペースで急かされることなく生活することができます。ナースコールが配備された安心安全なお部屋でゆっくりとお過ごしください。
2.ベストライフ世田谷の医療・介護情報
ベストライフ世田谷は、看護スタッフは日中常勤、介護スタッフは24時間365日常駐で、ご入居者様の生活を支えています。ケアマネジャーがお一人おひとりの身体状態を考慮してケアプランを作成しますので、過不足のないサービスを受けることができます。また建物1階部分に内科の訪問診療を行うクリニックが併設されていますので、緊急時だけでなく、日々の健康管理も万全に行えます。2階の多目的スペースは機能訓練コーナーも兼ねており、職員のサポートを受けながらリハビリ運動を行うことができます。
3.ベストライフ世田谷のおすすめポイント
ベストライフ世田谷では豊かな毎日を送れるよう、多種多様なレクリエーションを企画・実施しています。書道や俳句、手芸といった定番のアクティビティのほか、外部講師を招いて開催される音楽療法や健康体操などもあり、充実した時間をお過ごしいただけます。
また毎日のお食事も魅力の一つです。施設内の厨房で調理されたお食事は、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、出来立ての美味しさを味わえます。旬の食材を取り入れたり、行事食を提供するなど、食欲がわくような工夫がされています。嚥下状態に合わせた食形態への対応もご相談ください。
4.ベストライフ世田谷の周辺環境
ベストライフ世田谷は、小田急小田原線『千歳船橋』駅から徒歩で13分ほど離れた東京都世田谷区の閑静な住宅街に位置しています。庭園や農園が残る良質な住環境で、落ち着いた生活を送ることができます。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(ベストライフ世田谷)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ●医療法人社団 長伸会 メディカルライフ世田谷クリニック ●公益社団法人 日産厚生会 玉川病院 ●医療法人社団 長伸会 くすのきデンタルクリニック |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 217,610円〜 |
---|---|
家賃 | 134,590円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 22,000円 |
食費(1ヶ月) | 61,019円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都世田谷区桜丘4-16-9 |
---|---|
アクセス | ◎小田急小田原線『千歳船橋』駅南口より徒歩13分 ◎『渋谷』駅西口 3番のりばより 東急バス・小田急バス→「宇山」下車徒歩5分 ◎小田急小田原線『成城学園前』駅南口 1番のりばより 東急バス・小田急バス→「宇山」下車徒歩5分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 104戸 |
定員(人) | 114人 |
居室面積 | 18.2m2〜37.4m2 |
事業主 | 株式会社ベストライフ東京 |
事業主住所 |
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘四丁目16番9号 |