施設説明
アライブ世田谷下馬は、株式会社アライブメディケアが運営する介護付き有料老人ホームです。
1.アライブ世田谷下馬について
開放感ある3方角地に建つ、3階建ての介護付き有料老人ホームです。大きな駐車スペースを確保した広々とした敷地内には、綺麗に手入れされた植栽や四季折々の花を堪能できるウッドデッキテラス付きの中庭もあり、季節の移ろいを身近に感じられます。建物の北側1階部分には町内会の集会所が併設されていますので、日常的に地域との交流を楽しめる良好な環境です。エレベーターを完備したバリアフリー設計の館内には、座り心地のよいソファセットが置かれたエントランスホールやラウンジのほか、各フロアにはリビングダイニングが設置されており、思い思いに寛げるスペースをたくさんご用意しております。共用浴室は、ゆっくりとバスタイムを楽しめる檜浴槽の個浴室のほか、座った姿勢や寝たままの姿勢で入浴が可能な機械浴槽を備えた浴室も用意されています。
2.アライブ世田谷下馬の医療・介護情報
要介護者1.5人に対して介護・看護スタッフが1名以上配置された手厚い体制で、夜間も看護スタッフが常駐しているため、胃ろうやたん吸引のような常時医療ケアが必要な方も安心してご入居いただけます。複数のクリニックや総合病院と協力医療機関として提携していますので、日々の健康管理から緊急時の対応まで、万全の体制が整っています。年に2回の定期健康診断が利用料に含まれているほか、年に1回実費でインフルエンザ予防接種を受ける機会も設けられています。
3.アライブ世田谷下馬のおすすめポイント
書道や華道、工作など、生活にメリハリを与えてくれるアクティビティが多数行われています。季節を感じられる年中行事をお祝いしたり、父の日や母の日に特別メニューのお食事を提供するなど、毎日楽しく過ごしていただけるよう、スタッフが工夫しています。また、外部からボランティアを招いて、ベリーダンスや阿波踊り、ピアノ演奏、出張演劇などのイベントを開催し、ご入居者様同士で交流しながら有意義な時間を過ごす機会も設けられています。
館内、お庭、インテイリア、そのすべてにこだわりを持ってつくられた当施設では、上質で満足のいく毎日を送っていただけます。
4.アライブ世田谷下馬の周辺環境
東京都世田谷区にあるアライブ世田谷下馬は、東急東横線『学芸大学』駅から徒歩7分ほどの便利な場所に位置しています。低層住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街で、都会の喧騒と離れた落ち着いた生活が叶います。駅前には飲食店や小売店が豊富に揃う商店街がありますので、お買い物にも便利です。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途相談員までお問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(アライブ世田谷下馬)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ●医療法人社団健身会「さくら中央クリニック」 ●医療法人社団創福会「ふくろうクリニック等々力」 ●東邦大学医療センター大橋病院 ●東京急行電鉄株式会社「東急病院」 ●加島歯科 |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 2,735,400円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 2,735,400円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 815,100円〜 |
---|---|
家賃 | 455,900円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 196,400円 |
食費(1ヶ月) | 91,300円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 71,500円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 神奈川県世田谷区下馬6-29-22 |
---|---|
アクセス | 東急東横線『学芸大学』駅より徒歩7分(520m) |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 62戸 |
定員(人) | 63人 |
居室面積 | 20.77m2〜32.11m2 |
事業主 | 株式会社アライブメディケア |
事業主住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル3F |