施設説明
ライブ久が原は、株式会社アライブメディケアが運営する介護付き有料老人ホームです。
1.アライブ久が原について
閑静な住宅地にある落ち着きのあるおしゃれな外観の施設です。全44室ある居室はすべてが完全個室で、プライバシーに配慮されています。お部屋には介護ベッド、洗面台、トイレ、机、椅子、チェストなどが完備された、快適な住環境となっています。また、共用部のリビングやダイニングには重厚感のあるインテリアが置かれ落ち着きのある空間造りがなされています。その他にも理美容室、浴室などがあり、ご入居者様がリフレッシュして暮らすための環境も整っています。また、各階から眺めることができるモダンな中庭や1階にあるウッドデッキなど、やすらぎを感じられる空間も配されています。敷地内にシンボルツリーとして植えられ、大切にされている枝垂れ桜と八重桜は、ウッドデッキからも楽しむことができ、春になると綺麗に咲き誇り見ごたえがあります。
2.アライブ久が原の医療・介護情報
こちらの施設は概ね70歳以上の要支援・要介護の方を対象に介護ケア、医療ケア、生活支援を提供している施設です。人員体制は1.5:1と通常の介護人員体制に比べ、とても手厚い体制となっています。医療ケアは必要に応じて行っており、主治医の指示のもと常駐している看護師が適切に対応しています。そのほか、ターミナルケアやリハビリの対応も行っており、ご入居者様それぞれの心身状態に合わせた最適なサービスを提供しています。
3.アライブ久が原のおすすめポイント
ご入居者様に活き活きとお過ごしいただけるよう、流しそうめんやうなぎを召し上がっていただくなど、季節を感じられる内容のお食事をお召し上がりいただいています。そのほかにも、季節ごとのイベントを開催をしたり、頭を使うトランプやかるたを楽しんだり、月に2度は外部のフィットネスインストラクターにご来訪いただいてのチェアエクササイズで楽しく身体を動かしています。
4.アライブ久が原の周辺環境
アライブ久が原は東京都大田区に位置します。東急池上線「久が原」駅より徒歩9分の場所に施設はありますので、ご家族やご友人が訪問しやすい立地です。近隣には久が原駅前から拡がるライラック通り商店街がありお買い物に便利なお店が多くあります。春や夏には商店街でイベントが開催されるなど賑わっています。そのほか、少し足を延ばすと池上本門寺があるなど、歴史や自然に恵まれた魅力的な環境です。春になると咲き誇る池上本門寺の庭園の梅は隠れた名所となっています。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問合せください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(アライブ久が原)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 医療法人社団洋誠会 かわいクリニック 社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 2,615,400円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 2,615,400円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 709,900円〜 |
---|---|
家賃 | 435,900円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 144,199円 |
食費(1ヶ月) | 91,300円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都大田区久が原4-8-18 |
---|---|
アクセス | 東急池上線「久が原」駅より徒歩9分(720m) |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 44戸 |
定員(人) | 45人 |
居室面積 | 21m2〜31m2 |
事業主 | 株式会社アライブメディケア |
事業主住所 |
東京都渋谷区神宮前6丁目19番20号 |