施設説明
イリーゼ練馬中村橋は、HITOWAケアサービス株式会社が運営をする介護付き有料老人ホームです。
1.イリーゼ練馬中村橋について
イリーゼ練馬中村橋は、食堂にグランドピアノがありレクリエーションでの利用もしています。
また、見守りシステム『LIFELENS(ライフレンズ)』を導入施設でケアスタッフがケアに入らない時間にも安心してお過ごしがいただけます。その為、ベッドからの転落リスクがある方や夜間の睡眠が浅い方にご提供をするとシステムで睡眠の状態や脈拍を確認が出来ます。
2.イリーゼ練馬中村橋の医療・介護体制
イリーゼ練馬中村橋は、日中看護師が常駐している施設になります。日々の体調管理や薬の提供からその方にの身体状況で必要な褥瘡の処置やインスリン注射、たん吸引などの対応も日中に行っております。介護士は24時間常駐しており、その方に必要なお食事の介助や排泄介助、生活相談も受けております。ご生活中のお困りごとなどを身近にいる介護士がヒアリングし、レクリエーションに活かしたり、ご家族様へお伝えもいたします。
3.イリーゼ練馬中村橋のおすすめポイント
イリーゼ練馬中村橋は、施設内の厨房で手作りをすることに力を入れています。
身体状況に応じて減塩をしたり、カロリー食にしたりと治療食に変更もできますし、キザミやムース、とろみ等の形態の変更も可能です。その方が出来るだけお口からお食事が摂れるように食形態だけでは無くてイベント食やご当地メニューをしております。
4.イリーゼ練馬中村橋周辺環境
イリーゼ練馬中村橋は、東京都練馬区にございます。近隣には学校、直売所、畑がございます。
隣の住宅とは距離が少し離れている為、圧迫感を感じずにゆったりとお過ごしがいただけます。
敷地内には駐車場がありご面会の際にもご利用いただけます。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問合せください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(イリーゼ練馬中村橋)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | なし |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 186,340円〜 |
---|---|
家賃 | 60,000円 |
共益費 | 24,000円 |
管理費 | 0円 |
食費(1ヶ月) | 57,240円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 神奈川県練馬区中村南2-1-11 |
---|---|
アクセス | ・電車でお越しの場合 西武鉄道新宿線「都立家政」駅より徒歩約12分(約950m) ・バスでお越しの場合 西武鉄道池袋線「中村橋」駅よりバス約1分、バス停「中村八幡」より徒歩約6分 西武鉄道・都営地下鉄線「練馬」駅よりバス約8分、バス停「南蔵院通り」より徒歩約4分 ・車でお越しの場合 環七通り「丸山陸橋」交差点より約6分(約1.8km) |
詳細情報
施設の種類 | サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホ-ム(一般型特定施設入居者生活介護) |
---|---|
定員(戸) | 63戸 |
定員(人) | 63人 |
居室面積 | 18.29m2〜19.53m2 |
事業主 | HITOWAケアサービス株式会社 |
事業主住所 | 東京都港区港南二丁目15番3号 |