施設説明
そんぽの家 三鷹中原は、SOMPOケア株式会社が運営する介護付き有料老人ホームです。
1.そんぽの家 三鷹中原について
大切な家族の一員であるペットと一緒に暮らせる、数少ない老人ホームのひとつです。各居室内にユニットバスやIH式ミニキッチン、車いす対応の洗面台とトイレが完備されていますので、ワンルームマンションで生活するように、ご自分のペースで自由に過ごせます。ベッド脇、浴室、緊急通報装置が配備されていますので、ひとりの時間も安心です。
定員30名の小規模な介護付き有料老人ホームですので、スタッフとご入居者様との距離が近く、アットホームな雰囲気が漂っています。
2.そんぽの家 三鷹中原の医療・介護情報
24時間常駐の介護スタッフと日勤の看護スタッフが、ご入居者様の毎日をサポートしています。ご自分の好きなこと、やりたいことをいつまでも続けられるよう、お一人おひとりに寄り添って、過不足のない介護サービスを提供することで、自尊心を保っていただきながら生活できるようお支えします。
協力医療機関による訪問診療が月2回以上実施されているほか、緊急時の連携体制も整っていますので、医療面も安心です。
3.そんぽの家 三鷹中原のおすすめポイント
日替わりで実施されているアクティビティは多種多様で、ほかのご入居者様との交流を深めることもできます。身体を動かす体操、定番の工作・塗り絵・折り紙、映画鑑賞など、お好みのものに参加いただき、楽しい時間を過ごしていただけます。リラクゼーション効果の高いヘッドスパやハンドマッサージなどもありますので、優雅なひと時もお楽しみください。
また、月に1回開催される「子ども食堂」の日には、近隣の子どもたちがホームにやってきます。レクリエーションを一緒に行ったり、職場体験として配膳を手伝ってもらったりしています。食事の時間も子供たちと共に過ごし、施設内がいつもより賑やかな空気に包まれます。
4.そんぽの家 三鷹中原の周辺環境
そんぽの家 三鷹中原は、文化施設や大きな公園が多く揃う三鷹市に位置しています。施設が面する通りをJR中央線『吉祥寺』『三鷹』各駅と京王線『仙川』駅を結ぶバスが走っていますので、交通アクセスも良好です。徒歩圏にスーパーやコンビニがありますので、ちょっとしたお買い物にも困りません。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途相談員までお問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(そんぽの家三鷹中原)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ●プライムクリニック三鷹 ●医療法人社団ライフ Life Dental Clinic ライフ歯科 |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 273,150円〜 |
---|---|
家賃 | 180,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 44,550円 |
食費(1ヶ月) | 48,600円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都三鷹市中原3丁目1-17 |
---|---|
アクセス | ・JR中央線『三鷹』駅南口 7番乗り場から 小田急バス(鷹54)「仙川行」乗車(乗車時間約18分) →「中原小学校」停より徒歩約2分 ・JR中央線『吉祥寺』駅南口 7番乗り場から 小田急バス(吉03)「仙川行」乗車(乗車時間約16分) →「中原小学校」停より徒歩約2分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 30戸 |
定員(人) | 30人 |
居室面積 | 23.85m2〜 |
事業主 | SOMPOケア株式会社 |
事業主住所 |
〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー12階 |