施設説明
花珠の家えどがわは、株式会社日本アメニティライフ協会が運営する介護付き有料老人ホームです。
1.花珠の家えどがわについて
こちらのホームは、地下1階地上7階建ての全80名がご入居できるホームになっております。全室が個室の造りで居室内には介護ベッドやナースコール、エアコンなどが備え付けてありご入居者様の必要に応じた衣装ケースなどの家具やテレビなどの家電もお持ち込みいただけます。また、ご入居者様の身体状況に応じてお部屋の家具配置をケアスタッフも一緒に検討し移動のお手伝いもしています。
2.花珠の家えどがわの医療・介護体制
こちらの施設は、介護士が24時間365日常駐しているホームになります。ご入居者様がおひとりでは難しいお手洗いやお食事、お部屋の清掃、着換え、整容のお手伝いをしています。ご本人様が安全にできる範囲はご本人様に行っていただくことで身体機能維持を目的とした生活リハビリをしながらサービスの提供をしています。また、看護師については日中の時間に常駐しております。日中のたん吸引や褥瘡(床ずれ)の処置、インスリンの管理だけではなく、日々のご入居者様の健康管理も担っております。血圧や心拍数、脈拍などのバイタルサインを計測し記録に残しておくことで変動があった際に往診医とコンタクトを取り必要に応じた臨時往診の依頼も行っています。
3.花珠の家えどがわのおすすめポイント
花珠の家えどがわは、定期的にイベントを実施しているホームになります。季節の行事に合わせたレクリエーションやお食事の提供をしており、ホームで過ごす時間が長くなり直接季節感を味わいにくい変化もイベントやお食事、ホーム内の装飾で楽しんでいただけるように工夫を凝らしながら提供をしています。
4.花珠の家えどがわの周辺環境
こちらのホームは、東京都江戸川区の江戸川区役所のすぐ近くにございます。
近隣には、江戸川区役所の他に総合病院や公園、飲食店、薬局がございます。最寄りのJR総武線 新小岩駅 からは徒歩19分と離れた距離に位置しておりますがゆったりと時間を過ごしながらも窓からは行きかう人々が見え安心してご利用いただけます。また、駐車場も施設敷地内に完備されておりお車でご面会を希望されている方にもご利用いただけます。
※料金は代表的な例で記載しております。ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途相談員までお問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(花珠の家えどがわ)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | なし |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 210,000円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 210,000円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 176,000円〜 |
---|---|
家賃 | 70,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費(1ヶ月) | 36,000円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都江戸川区松島1-42-8 |
---|---|
アクセス | 【電車でお越しの場合】 JR総武線 新小岩駅 徒歩19分 【バスをご利用の場合】 JR総武線 新小岩駅(南口) 都営バス 3番のりば (新小21) 西葛西駅前 行 4番のりば (新小22) 葛西駅前 行 →「江戸川区役所前」下車 徒歩1分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 80戸 |
定員(人) | 80人 |
居室面積 | 13.05m2〜14.96m2 |
事業主 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 |
事業主住所 |
〒227-0047 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 |