施設説明
しまナーシングホーム大森は、株式会社しまナーシングホームが運営する介護付き有料老人ホームです。
1.しまナーシングホーム大森について
施設は東邦大学医療センター大森病院からすぐの場所に位置する地上4階建ての建物です。全46室・定員90名の施設で、お二人でのご入居が可能なお部屋のご用意もございます。1階にあるホール兼食堂は、お食事を楽しむだけではなく、スタッフとコミュニケーションを取ったり、ご入居者様同士が会話を楽しんだりできる開放的でとても明るい雰囲気の空間です。玄関はオートロックを採用し、認知症のご入居者様が誤って外出するのを防止しているほか、外部に対する防犯対策に関しても万全の策をとっています。また、館内に安心見守りカメラを設置し、24時間体制で施設内の様子をスタッフルームで集中管理するなど、安全にお過ごしいただけるようサポートを行っています。
2.しまナーシングホーム大森の医療・介護情報
施設には介護士と看護師が24時間体制で常駐しており、連携を取り合ってご入居者様の毎日を支えています。看護師は、ご入居者様の健康管理や、必要に応じての医療処置などの対応をおこなっておりますので、介護依存度の高い方も安心してお過ごしいただけます。また、同一建物内に診療所が併設されていますし、地域の病院との連携を密に行っておりますので、定期的な訪問診療の実施や緊急時の迅速な対応も可能となっています。
3.しまナーシングホーム大森のおすすめポイント
充実した毎日を送れるよう、毎月のお誕生会に加え、ひな祭り、七夕祭り、クリスマスといった季節ごとの行事やお祝いなど様々なレクリエーションを開催しています。スタッフや他のご入居者様との交流も深まり、ふれあいを楽しめます。
また、毎日のお食事は食材にこだわり調理しています。嚥下状態に合わせた「きざみ食」「ミキサー食」への変更、糖尿病や腎炎などに対応する「特別食」の提供もご相談に応じています。
4.しまナーシングホーム大森の周辺環境
しまナーシングホーム大森は東京都大田区に位置します。京浜急行本線「大森町駅」南口より徒歩10分の場所に施設はあります。アクセスが良好ですので、ご家族やご友人が訪問しやすい環境です。また、大森駅前にはコンビニ・スーパー。飲食店・公園等があり利便性に富んだ環境です。施設周辺は閑静な住宅街ですので、穏やかにお過ごしいただけます。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問合せください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、見学・ご入居に同行させていただいております。悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(しまナーシングホーム大森)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ■医療法人社団 爽玄会 池上仲通りクリニック ■医療法人社団 光流会 池上メディカルクリニック ■医療法人社団 大清会 大森クリニック ■医療法人社団 洋誠会 かわいクリニック ■クリニック花 ■医療法人社団 滑泉会 山王リハビリ・クリニック ■医療法人社団 至高会 たかせクリニック ■医療法人社団 賢悠会 旗の台内科・救急クリニック ■医療法人社団 双愛会 ファミリークリニック蒲田 ■医療法人社団 かなた まるごと在宅ケアクリニック ■医療法人社団 大清会 野沢デンタルクリニック(歯科) |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 7,800,000円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 7,800,000円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 198,726円〜 |
---|---|
家賃 | 0円 |
共益費 | 20,460円 |
管理費 | 0円 |
食費(1ヶ月) | 61,776円 |
光熱費 | 7,700円 |
その他 | 108,790円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都大田区大森西4丁目12番22号 |
---|---|
アクセス | 京浜急行本線 「大森町駅」南口より徒歩10分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 46戸 |
定員(人) | 90人 |
居室面積 | 18.3m2〜 |
事業主 | 株式会社しまナーシングホーム |
事業主住所 | 東京都新宿区西五軒町11番-10号 |