施設説明
SOMPOケア ラヴィーレ狛江は、SOMPOケア株式会社が運営する介護付き有料老人ホームです。
1.SOMPOケア ラヴィーレ狛江について
公園通りから1本裏手に入ったところに施設はあります。施設の1階部分にはカフェスペースがあり、クラシカルな家具やテーブルセットが置かれ、高級感のある喫茶店のような雰囲気です。こちらでは違う階のお仲間とお茶やコーヒーを飲みながら語らったり、ご入居者様同士の交流を深める場として賑わっています。3階にある食堂はガラス張りになっているため、眺めが良く開放感のある空間です。ご入居者様の皆様には、気持ちの良い空間で旬の食材を活かし栄養バランスに富んだ出来立てのお料理を楽しんでいただいています。居室は全53室あり、居室はプライバシーに配慮された完全個室となっています。お部屋に愛用の家具や思い出の品をお持ち込みいただき、快適な空間でお過ごしいただけます。ナースコールはトイレや各部屋に設置されているため、緊急時や夜間の不安の多い時間帯も安心の住環境となっています。
2.SOMPOケア ラヴィーレ狛江の医療・介護情報
24時間体制でご入居者様の生活をサポートする介護スタッフ、健康管理や医療処置を医師の指示のもと実施する看護スタッフ、連携病院の医師、ケアマネージャー、薬剤師など、各分野の専門知識を持った者がチームとなり、ご入居者様のお身体状態などの情報共有を密におこない、ご入居者様が安心して暮らせるよう支援をおこなっています。提供する介護サービスの目標や内容を記載したケアプランは、ご入居者様お一人お一人のご意向を踏まえ、ケアマネージャーが作成します。ケアプランに沿ってスタッフが適切なケアの提供をおこなっていますので、安心してお過ごしいただけます。
3.SOMPOケア ラヴィーレ狛江のおすすめポイント
こちらの施設ではレクリエーションに力を入れています。昼食・夕食前には毎日15分ほど体操が行われており、ご入居者様全員が参加するほど、皆様熱心です。体操を中心としたレクリエーションがおこわれている他に、リラックス効果のあるハンドマッサージを楽しんだり、農園でお花や野菜を育てたり、、時にはボランティアさんに来訪していただいたりと地域交流も大切にしています。手先を使い制作された作品はエントランスに飾られ、作品を作った日の光景を思い返したりしながら、楽しい時間を過ごしていただいています。
4.SOMPOケア ラヴィーレ狛江の周辺環境
狛江市に位置している当施設は、京王線「調布」駅よりバス約14分、バス停下車後徒歩7分の場所にあります。施設の前にはコンビニがあるためお買い物にも便利な立地です。また、周辺には前原公園があるため、子供の声に癒されたり、季節の植物を観賞したりと楽しく散策をお楽しみいただくことができます。
※料金は代表的な例で記載しております。ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途相談員までお問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(SOMPOケアラヴィーレ狛江)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 医療法人社団 慧愛会 清泉メディカルクリニック 医療法人社団 聖桜会 須田メディカルクリニック |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 388,426円〜 |
---|---|
家賃 | 146,660円 |
共益費 | 38,100円 |
管理費 | 121,000円 |
食費(1ヶ月) | 77,166円 |
光熱費 | 5,500円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都狛江市西野川3-4-3 |
---|---|
アクセス | 京王線「調布」駅よりバス約14分、バス停下車徒歩7分(約500m) |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 53戸 |
定員(人) | 53人 |
居室面積 | 18m2〜 |
事業主 | SOMPOケア株式会社 |
事業主住所 | 東京都品川区東品川四丁目12番8号 |