施設説明
ディーフェスタリリーフ国立府中は、大和リビングケア株式会社が運営する介護付き有料老人ホームです。
1.ディーフェスタリリーフ国立府中について
2023年10月にオープンした介護付き有料老人ホームです。4階建ての建物内に50室の居室があり、個々のプライバシーを尊重しながらも、ご入居者様同士が気軽に交流できる住環境となっています。共有部には、明るく広々とした食堂、ソファセットやテーブルセットで寛げる談話室、本格的なリハビリ機器が設置されている機能訓練室、施設に居ながら本格的な施術を受けられる理美容室などがあり、毎日を快適に過ごすことができます。共同浴室は、人目を気にせず入浴できるユニットタイプの個浴室2室と、チェア浴槽などを完備した機械浴室がありますので、お身体の状態にかかわらず、安全に気持ち良くバスタイムを堪能できます。
各居室は洗浄機能付きトイレと車いす対応型洗面台を完備しておりますので、エアコン付の快適な室内で、自分のペースを守って過ごせます。介護用電動ベッドには見守りシステムが設置されていますし、ベッドサイドにはナースコールが配備されていますので、安心してお休みいただけます。
2.ディーフェスタリリーフ国立府中の医療・介護情報
24時間常駐している介護スタッフが、ご入居者様の安心安全な毎日をサポートしています。お一人おひとりのお身体状態やご希望を考慮して作成されるケアプランに則って、過不足のない介護サービスを提供しています。日中常勤の看護スタッフは、毎日の健康管理や医師の指示に基づく医療ケア、医療機関との連携などを担っています。定期的な訪問診療からお看取りまで、的確なサービスが提供できる体制が整っています。こちらの施設には理学療法士(PT)が常勤していますので、機能訓練室で本格的な個別リハビリを受けることが出来ます。
3.ディーフェスタリリーフ国立府中のおすすめポイント
心と体の健康に大きな影響を与えるお食事は、館内の厨房で調理されています。栄養バランスを考え、旬の食材を使用したメニューで、味はもちろん盛り付けにもこだわって提供されています。飽きがこないようにご当地メニュー、行事食、イベント食、誕生日メニューなどの日もあり、食事の時間を楽しめるよう工夫されています。健康面に考慮したカロリー制限食や治療食への変更、嚥下状態に合ったきざみ食やとろみ食への対応なども受け付けています。
4.ディーフェスタリリーフ国立府中の周辺環境
ディーフェスタリリーフ国立府中は、府中市にございます。国立府中ICに近いため、お車での訪問が便利です。自然豊かな多摩川の流れを身近に感じながら、都会の喧騒から離れた生活が叶います。
※料金は代表的な例で記載しております。ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途相談員までお問い合わせください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(ディーフェスタリリーフ府中国立)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ●医療法人社団 団喜会 府中けやきクリニック ●わかさクリニック府中 ●医療法人社団 慶実会 グレースホームケアクリニック多摩 |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 257,500円〜 |
---|---|
家賃 | 120,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 104,500円 |
食費(1ヶ月) | 33,000円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 東京都府中市四谷6丁目32番4 |
---|---|
アクセス | JR南武線『矢川』駅から ●徒歩約23分(1,800m) ●立川バス(国10)「国立操車場行」乗車 →「国立泉団地入口」停より徒歩約11分(800m) |
詳細情報
施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 50戸 |
定員(人) | 50人 |
居室面積 | 18.3m2〜 |
事業主 | 大和リビングケア株式会社 |
事業主住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 |